PR

韓国で働くある日本人介護士の一日。

韓国で就職
記事内に広告が含まれています。
わたし
わたし

韓国で介護士をして2か月になります。

 

私は前職が日本の看護師でして、韓国に来てから職業訓練を受けて介護士の資格を取り、無事就職しました。

介護士は資格があればある程度の韓国語が話せれば、面接で落とされることもなく外国人にもおすすめの職業です。

 

私生活では幼稚園に通う4歳の娘がおりまして、9-18時のフルタイムで働いています。

 

今日はそんな私の一日の流れについてご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

韓国で介護士をする私の一日

7時に起床

私は大体7時に起きます。

娘が起きなければ最大7時50分まで寝かしときます。

娘が起きたらバタバタと着替え、朝ご飯、歯磨きして家を出ます。

 

8時15分 自転車で幼稚園出発

毎日ママチャリで通学しています。

この時間に幼稚園バスはこの時間に子どもをピックアップしてくれません…。

 

毎日自転車で通勤してたら、半年で4キロ痩せるという副産物もついてきました。

 

8時35分 幼稚園到着

娘とバイバイしてすぐ職場へ向かいます!

 

8時50分 職場到着

ママチャリで全力疾走で職場へ到着。

この時間は通勤・通学ラッシュで道も混むし大変です。

 

9時  勤務開始

勤務先指定のTシャツ、エプロンに着替えて勤務開始。

 

最初にするのは、栄養補助缶を提供することです。

この缶は経管栄養でも使われるもので、ご老人に不足しがちなたんぱく質をはじめ栄養が豊富に詰まっています。

経口摂取が可能な方で家族が希望すれば有料ですが栄養補助缶を提供します。

部屋を回りながら缶を配り、1人で飲めない方の補助をします。

缶を配り終わったら、部屋を回ってご老人の保清をします。

目ヤニをとったり、髭剃りしたり。

昼食時に使うエプロンと歯ブラシのセッティングをして部屋に配ります。

 

9時40分~10時10分 ミーティング

 

看護師や社会福祉士や理学療法士たちと患者の状態について話し合います。

勤務表にサインをします。

大体ミーティングは早く終わるので、残った時間はコーヒー飲みながらおしゃべりしてます。

会議終わったら、スマホみても怒られません。

ナースコールがなったらすぐ対応します。

 

10時20分~11時 オムツ交換&体位変換

オムツ交換カートを押しながら各部屋を回り、おむつ交換と体位変換を行います。

経管栄養の係は食事の配膳をします。

 

11時~ 食介・経管栄養

この時間が一番忙しいです。

配膳と食事介助をします。

経管栄養の担当の日は経管栄養の補助をします。

 

12時~体位変換、尿破棄

食事が終わった方の体位を整え、バルーン留置をしている方の尿を破棄します。

 

12時30分~介護記録(エンジェルシステム)、自分たちの昼食準備

ケアがひと段落したらパソコンで介護記録をつけます。

エンジェルシステムというサイトにログインして記録をつけます。

文章を書く必要はなく、チェック項目をポチポチクリックしていきます。

外国人のわたしが記録ができるか心配していましたが、さすがの韓国!

記録のシステムが合理的で複雑じゃないんで楽々こなせます。

 

13時~昼食&昼休憩

職員の昼食の時間です。ご老人と同じメニューをバイキング形式でとって食べます。

韓国料理ですがどれもおいしいです。この時間帯に準夜担当の介護士が出勤してきます。

 

14時~ラジオ体操

休憩時間が終わると、職員みんなでホールに集まって韓国のラジオ体操をします。

ご老人たちも参加可能ですが、だれも一緒にやってくれません…

 

※週2でご老人たちの入浴日があるのですが、その日は休憩を早く切り上げ入浴・シーツ交換を一気にやります。

わたし
わたし

週2の入浴日が一番いそがしい~

 

14時10分~オムツ交換&体位変換

ラジオ体操が終わったら、また各部屋を回りながらオムツ交換と体位変換をします。

 

15時~環境整備

モップで担当部屋のお掃除をします。

ご老人の衣替えや衣類の整理も私たちの仕事です。

 

16時~夕食盛り付け

昼食時と同様、プレートに夕食の盛り付けをします。

 

16時10分~オムツ交換&体位変換

オムツ交換カートを押しながら各部屋を回り、おむつ交換と体位変換を行います。

 

17時~配膳&食事介助

配膳をして1人で食べられない方の食介を行います。

 

17時半~体位変換&尿破棄&記録

食事後の体位を整えます。

バルーンの尿を破棄します。破棄した尿量をパソコンに記録します。

 

18時~退勤

5分前に着替えて、18時には外にいます。

娘を迎えに行くため、幼稚園までママチャリで全力疾走。

 

18時20分 娘の迎えからの幼稚園の公園で遊ぶ

母は早く家に帰りたいけど、娘が公園で遊びたいというのでちょっと外で遊びます。

 

19時 帰宅→夕食→風呂→読み聞かせ

ドタバタと帰宅してご飯を食べて、風呂、読み聞かせをします。

日本語の本は4冊読みます。娘が読まないと許してくれません。

 

21時 娘の寝かしつけしながら私も就寝

娘が寝る前に私が寝落ちしてしまいます。

 

スポンサーリンク

まとめ

書いてみるととても忙しそうに見えるけど、実際は娘を送り出す朝が一番大変です。

職場についたらやること決まってるし、仕事場では暇を見つけて休んでいるので…。

忙しくて充実した毎日が気に入ってます。

韓国で介護士を目指す方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

韓国で就職
スポンサーリンク
シェアする
わたしをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました