2023-05

韓国で就職

【韓国で働く】韓国語力0(ゼロ)で韓国に来た私がやった3つの仕事とその収入。

2018年に韓国に来て、今年で5年目となりました。わたし韓国に来る前は日本で看護師やってたよ。韓国語はほぼほぼしゃべれずの状態で2018年に韓国にやってきました。最初は韓国語がしゃべれないので家の外に出るのも怖く、コーヒーを注文するのもびく...
韓国で就職

韓国老人ホームで学ぶ、現代の両班(ヤンバン)がもつ意味。

韓国の老人ホームで働く「わたし」です。就職して約2か月経ちました!老人ホームで韓国人の介護士やお年寄りが使う言葉の聞き取りはとてもむずかしいです。若者があまり使わない言葉が頻出するからです。わたし職場で覚えた言葉を韓国人の夫の前でつかったら...
海外で日本語教育

【海外で日本語教育】NHK for school 保育園・幼稚園児の日本語学習にお勧めの動画・教材「ざわざわもりのがんこちゃん」「おはなしのくに」

わたし韓国で3歳の娘に日本語を教えている「わたし」です。海外で日本語教育をするには子どもに日本の動画を見せることが有効です。しかし、日本のアニメは著作権の関係でYouTubeなどに全編無料公開していることが稀で、親としてはどんな動画を子ども...
韓国で就職

韓国で初給料!給料の使い道を考えてみた。

韓国で働いて1か月が過ぎ、先日初の給料日を迎えました。私は韓国の最低時給(9641.15ウォン)で1日8時間、週5で働いています。給料は200万ウォンを少し超えるくらいで、4大保険(年金や雇用保険等)加入すると引かれる額が20万ウォン程で手...
韓国で就職

【韓国で就職】仕事をして得たもの、失ったもの。

韓国の老人ホームで仕事をはじめて一か月ちょい。わたし仕事を始めた経緯は下の記事からご覧ください。私は在韓5年目の30代です。3歳の娘と韓国人夫の3人家族です。週5の9時~18時勤務で、週末も時々勤務が入ります。今日は仕事をして得たもの、失っ...
スポンサーリンク