韓国で就職

韓国で就職

在職2年目!韓国国民年金公団から年金定期便が届きました。

韓国で介護士として働き始めてはや1年半年が過ぎようとしています。わたしは韓国で働きはじめてから韓国で年金を納めるようになりました。韓国では勤労者には毎年8月ころに年金定期便が送られてくるようです。在職2年目の今年も年金定期便が届いたので、ブ...
韓国で就職

【韓国で働く】勤続一年後のわたしの給料の使い道!

韓国で介護士しているわたしです。韓国で初めて給料をもらった月に、どんなふうに給料を使いたいのか記事を書いていました。簡単にまとめると1年前の私は以下のことに給料を使う気だったみたいです。1.車を買う2.整形する3.投資をする4.親の老後に備...
韓国で就職

【韓国★国民就職支援制度】勤続1年、100万ウォンの手当てをもらいました。

韓国の国民就職支援制度を利用して2023年の4月に介護士として老人ホームに就職したわたしです。日本での前職は看護師でした。国民就職支援制度は韓国の雇用労働部の制度で職業相談→職業訓練→就職斡旋といったサービスを受けることができます。この就職...
スポンサーリンク
韓国で就職

-16度、寒い韓国の冬を乗り越えた自転車通勤の最強防寒具を紹介する!手袋、アウター、帽子

わたし極寒の韓国、-16度の中、自転車通勤してたわたしです。普段自転車で通勤している私は韓国の冬が怖かった…。毎年、雪が降り路面が凍結、-10度は普通の韓国で私はチャリ通できるのか…。とても心配してたんですけど、寒さに応じて防寒具を買い足し...
韓国で就職

韓国の最低賃金の推移と2023の最低賃金、最低賃金が社会に及ぼす影響は?

わたし最低賃金で韓国の老人ホームでフルタイム勤務している「わたし」です2024年の最低賃金が上がったことにより、私の給料も上がることになりました。最低賃金が上がれば給料も上がるので私の最低賃金への関心もおのずと高まり、韓国の最低賃金について...
韓国で就職

【韓国・国民就職支援制度】就職したら表彰されました。韓国で女性のキャリアについて考える。

韓国で介護士しているわたしです。私は韓国の国民就職支援制度を利用して、老人ホームに就職しました。6か月働いて就業支援金ももらいました。ある日、就職を手伝ってくれた女性人力開発センターの担当の方からKAKAOでこんな依頼を受けました。就職支援...
韓国で就職

【韓国★国民就職支援制度】勤続6か月、50万ウォンの手当てをもらいました。

わたし韓国の国民就職支援制度を利用して、老人ホームに就職した「わたし」です。支援金をもらいながら資格を取って就職できる国民就職支援制度を利用して就職した話はこちらから↓早いもので就職して6か月が経ちました。おかげさまで同僚との関係もよく仕事...
韓国で就職

【韓国で就職】国際結婚なら一度は働いてみるのもあり。結婚移民が働くメリット6選!

韓国人の夫と結婚し今年で在韓5年目です。4歳児を育てながら、今年フルタイム介護士として仕事をはじめました。韓国に移住すると決めてから、心配だったのが仕事のこと。日本では看護師をしていましたが、韓国に来て間もないころはこんな不安がありました。...
韓国で就職

韓国で働くある日本人介護士の一日。

わたし韓国で介護士をして2か月になります。私は前職が日本の看護師でして、韓国に来てから職業訓練を受けて介護士の資格を取り、無事就職しました。介護士は資格があればある程度の韓国語が話せれば、面接で落とされることもなく外国人にもおすすめの職業で...
韓国で就職

【韓国で就職】4大保険控除後の給料の手取り額はいくら?退職金は何か月働いたらもらえる?有給休暇は?

こんにちは!「わたし」です。韓国で正社員として働き始めて間もなく1年が経過します。韓国で社会人になると給料から4大保険のお金が引かれます。給料からどんな名目でいくらひかれるのか?手取りは大体いくらになるのか?わたし初任給前に知りたいと思いま...
スポンサーリンク