育児情報就活失敗して貧困女子になりかけた母から娘へ送る教訓。 昨今、「貧困女子」という言葉がニュースをにぎわすようになりました。 職を失った多くの女性がネットカフェに住んだり、お金欲しさにパパ活に手を染める女性が急増しているという話も聞きます。 現代は価値観も多様化し、生涯未婚女性、フリーランス女性、...2023.03.31育児情報
韓国生活【3歳と簡単クッキーづくり】すぐ作れる簡単クッキーキット★考えられる知育効果とは? 幼稚園から帰ってきた3歳の娘とクッキーづくりをしました。 私は韓国に住んでいます。大気汚染がひどい日と雨の日は外遊びができないのでクッキーづくりをすることが多いです。 今日は準備不要の韓国の市販のクッキーセットのご紹介とクッキーづくりで考え...2023.03.30韓国生活
韓国生活【在韓日本人必見】韓国で代用できる日本食材・調味料(味の素、コンソメ、からし等多数) 韓国に住んでいて日本食を自宅で食べたいと思ったことありませんか? いちご だけど韓国で買うと日本の食材や調味料は高い! だから一時帰国の度に日本から食材を買ってくるのはいいんですが、長く韓国に住むとなるとその辺のスーパーで手軽に代用品が買え...2023.03.28韓国生活
育児情報【旅行者もOK】子どもが主役★韓国キッズカフェのご紹介。 韓国在住のブロガーによく出てくる「キッズカフェ」ってなに? 日本在住の方は不思議に思ったことがありませんか? キッズカフェは主に室内にある子どもの遊び場で、韓国のいたるところにあり、週末によく子どもを連れて遊びに行く場所です。 韓国はPM2...2023.03.27育児情報
韓国生活【2023年】在韓5年目の日本人が押す★スーパーで買えるおすすめ韓国お土産【食べ物編】 在韓5年目の日本人です。 日本に帰国するたびに家族の度に爆買いする、厳選韓国お土産についてまとめてみました。 わたし 韓国のスーパーのどこにでも置いてあるラインナップを紹介します。 韓国に住んでるからわかるほんとにおいしいもの、おすすめ商品...2023.03.24韓国生活
韓国生活【2022/2023年】日本発→韓国着 船便日数と追跡と料金 韓国在住の方、韓国に知人がいる方は郵便局で日本から韓国へ荷物を送る方が多いのではないでしょうか? コロナ禍の現在、日韓で荷物を送る方法は、郵便局では【EMS】か【船便】の2択です。 EMSは2~3日で届きますが、料金は船便の2~3倍かかって...2023.03.23韓国生活
韓国で就職【韓国で就職】結婚移民の就職支援講座(WiCi)に参加しました 私は結婚移民ビザ(F6)ビザで韓国に滞在しています。 韓国で仕事を探そうと決意した私は、韓国の雇用労働部が統括する就職支援制度を利用することにしました。 そしてその流れで結婚移民の就職支援講座(WiCi)に参加することになりました。(202...2023.03.14韓国で就職
韓国で就職【韓国で就職】国民就職支援制度で仕事探した日本人の体験談。 在韓5年目、韓国語もだいぶできるようになり、子どもも3歳になりました! そろそろ働こうと思った私が活用したのが国民就職支援制度(국민취업지원제도)です。 韓国の雇用労働部の制度で職業相談→職業訓練→就職斡旋といったサービスを受けることができ...2023.03.13韓国で就職
資格取得3つの試験に一発合格!韓国で運転免許試験に合格する方法! 韓国で運転免許証をとるには3つの試験をクリアしなければなりません。 1つ目は学科試験、2つ目は場内機能試験、3つ目は道路走行試験です。 わたし 私はこの3つの試験に一発合格しました。 試験に不合格になると再試の試験代がかかりますよね。このお...2023.03.12資格取得
育児情報【韓国で育児】韓国の児童館の利用方法とサービスをご紹介 韓国で子育てしていると「子どもを連れて気軽に利用できる日本で言う児童館みたいな場所ないかなぁ?」って思ったことないですか? わたし あるんです! 韓国の児童館らしき施設は육아종합지원센터(育児総合支援センター)といい、韓国の保健福祉部が運営...2023.03.12育児情報