韓国のプリクラ的な人生4カット<인생네컷・インセンネコッ>知ってますか?
人生4カットは500円で4枚の写真が撮れるセルフ写真スタジオ(無人写真機)のことです。
韓国では至るところに人生4カットの撮影機が増えていて、写真好きな韓国人の間で流行しています。
日本ではプリクラって中高生の間でしか流行らなかったけど、人生4カットは友達や恋人、家族の間でも気軽に思い出を残せるツールとしてはやっています。
最近は日本でも人生4カットを撮れる場所が増えてきているみたいです。
最近の日本のプリクラは何も加工しなくても目が不自然に大きくなったりして、仕上がりが不自然でとる気になれないんですが、
韓国の人生4カットというプリクラもどきの写真機は自然にかわいい写真を撮ることができるのでお勧めです。
韓国在住の方も旅行でお越しの方も人生4カットを撮ってみたら、いい思い出になりますよ。
人生4カットの店内の様子
人生4カットの店舗はこんな感じです。
デパートの4階に入ってることもあるし、単独店舗もあります。
いずれにしろ韓国のいたるところにあるので、気軽に入ってみてください。
店内はまさに日本のプリクラを彷彿とさせるような雰囲気。
無人なので店員に気を遣う必要もなく自由な雰囲気です。
店内には写真を楽しくとれるグッヅもあります。
被り物やヘアバンドなど自由につかってOK!
店舗によっては身だしなみを整えるためのヘアアイロンがる店舗もあるそう。
人生4カットの機械の中はこんな感じ。
照明がむちゃくちゃ明るいww
支払いはカードか現金が選べます。撮り直しは1回まで。
5分以内に撮影が終わり、写真もすぐ出てきます。
壁にはお客さんが残していった写真がたくさん。
みんな自由な雰囲気で楽しく撮影したみたいですね。
日本のプリクラと違うのが、日本はシールだけど韓国はただの写真でノートに張り付けたりできません。
人生4カットのアルバム
この前、韓国のダイソー行った時に娘に人生4カットのアルバムを買ってくれとねだられて、それ以来我が家では人生4カットをアルバムで保管するようになりました。
上のは人生4カットのBTSコラボフレーム。
娘と2人でデパート行った時に撮りました。
下の左は夫と娘がハングルの日に撮った写真。
右は家族3人で外食に行ったついでに撮った人生4カットです。
人生4カットは自動で日付もつくので娘が大きくなった時に見かえす思い出のアルバムになるのかなと思います。
最近はスマホで気軽に写真が撮れるようになって、なかなか現像までしなくなったじゃないですか。
人生4カットは撮影してすぐ写真として出てくるので、手に取れる思い出媒体としてはもってこいだと思います。
ダイソー以外にも人生4カットを保存するアルバムは売っているのでお気に入りのモノを探して保管するのもGOOD!
韓国に来たら気軽にできる思い出作りとして、家族・友達・恋人で人生4カットを撮ることをおすすめいたします~。
コメント