韓国で介護士しているわたしです。
先週、韓国で念願だったクマとり手術してきました!!
20代のころからクマに悩まされていました。
バセドウ病にかかり眼瞼突出がきになり頻繁に目をこするようになりクマが悪化。(色素沈着も)
最近では、目の下がぼこっと飛び出る、目の下の脂肪のヘルニア状態になっていました。
目の周りは最も顔の印象を左右すると言われており「このクマさえなければ」と何度思ったかしれません。
韓国で介護士をして1年半、お金も十分に貯まったので目の下脂肪再配置という手術を受けることにしました。
この記事ではクマとりの病院選びや術後の経過について書きたいと思います。
目の下脂肪再配置について
韓国の「目の下脂肪再配置」という手術は日本では「裏ハムラ法」といわれる手術です。
下瞼の裏側からメスを入れ余分な脂肪を除去。再配置することで目の下をすっきりとした印象に整えてくれます。
現在術後1週間目ですが、たしかに目の下に飛び出ていた脂肪は除去され、すっきりとした印象となりました。
病院探し
目の下脂肪再配置という手術をしている病院は韓国には無数にあります。
病院探しは主に「NAVER」「YouTube」と「カンナムオンニ」というアプリで行いました。
最初はカンナムオンニで探そうと思ったんですけど、カンナムオンニって広告費を出して病院がイベントしてれば検索にヒットするんですけど、そうじゃない場合、その病院の名前を検索窓に入力しないと情報が出てこないんですよ。
広告費を出して安く整形をしている病院よりも韓国人のレビューが多くて先生の腕がいい病院を探したいと思った私はYouTubeでこの手術をしている病院を検索し、カンナムオンニでその病院のレビューを読みました。
よさそうだなぁと思った病院の何箇所かにはKAKAOで手術の値段を問い合わせてみました。
というのも韓国の整形外科はなぜか病院のHPに価格を公開していないんです。
整形費用は
カンナムオンニで見れば一目瞭然ですが、同じ手術でも病院によってけっこう価格差があります。
わたしが選んだ病院の手術費は120万ウォンでした。
日本人価格でぼったくられそうになる
カウンセリングに行く前に電話で手術費用を聞いたら「本来なら150ウォンだけど、今月中に手術を決めるなら120万ウォンにします」といわれたので、急いでソウルまでカウンセリングにいったんですけど、
病院で見積もりしてもらったら裏ハムラ法単体で150万ウォンだと言われました。

電話で今月決めるなら120万ウォンにすると言われたので急いできたんですけど?
というと

その話聞きましたか?
と言われ、整形相談員さんが一度部屋を退出されました。
その後、戻ってきて

実は外国人の方は通訳をつけたりする関係で通常なら150万ウォンなんですけど、お客さんは通訳いらなさそうなんで、120万ウォンにしますね、でもこの話、他の日本人のお客さんに言わないでくださいね。
と言われました。
わたし的に、何も言わなければ当日通訳つける気なんてなくて、電話で問い合わせしてなかったらそのまま30万ウォンぼったくる気だったんだろうなぁと思ってます。
そんな、不愉快なやりとりもあったんですけど、手術の結果からその病院を選んでよかったです。
というのが、手術後、夫に「手術しなかったの?」と言われるほど腫れたりあざも残らなかったのに、手術の結果は良好だからです。
術後4日目には介護士の仕事に復帰しましたが、整形手術したって言わなければ同僚も築かなかったですね。
わたしがその病院で手術を受けたいと思った理由が、通常裏ハムラ法をすると目の下に痣ができるんで術後にテープで隠す病院がほとんどなのに、
その病院の術後写真を見てもテープ貼ってる人いないし、痣ができない、浮腫まないという口コミが多かったんです。
医者の腕は確かでした。
脂肪移植も一緒に薦められるが…
ちなみにカウンセリングで医者からは私がこの手術をすると前頬がこけて見えるので、脂肪移植も一緒にするようにごり押しされました。
脂肪移植も一緒にすると+100万ウォンかかります。
最初は脂肪移植もすることで話が進んでいたんですが、日本の最大手美容外科の医師が目の下に脂肪移植をするのはおススメできないと言ってる動画を見て気が変わりました。
その動画によれば、目の下に脂肪移植をした人、数年後後悔する人が多いらしいんですよ。
脂肪移植の脂肪は太ももからとってくるんだけど、脂肪の定着率は人によって違うらしく、定着する脂肪としない脂肪があって、目の下がぼこぼこする人が一定数いるらしい。
目の下の皮膚は超薄い上に年をとるとさらに薄くなるので、歳をとるにつれそのぼこぼこが気になってくるらしい。
日本の大手整形外科の医師は術後気になればヒアルロン酸注入をすることをお勧めしてるらしいんだけど、
韓国の医師は腕自信があるのか、裏ハムラ&脂肪注入を一緒に薦めてくるんですよ。
「あなたの場合、前頬がこけてるから脂肪注入しないと満足度がすごく落ちますよ」とさんざん言われたけど
術後、目の下がぼこぼこして修正手術を受けるのも嫌だったので、今回は目の下脂肪再配置だけやりました。
脂肪移植はやらなくてよかったですね。
目の下のクマみたいなぼこぼこがなくなっただけでだいぶすっきりしました。
手術の結果は?
手術の結果、笑わなくてもくっきり浮かび上がっていたクマが消え、目の下が平らになりました。
しかしながら、手術前に再三念押しされていたもともとある色素沈着は消えずに残っています。
まあ、消えないって言われてたからしょうがないかと思います。
気になっていた目の下のクマが消え、鏡を見るのが楽しくなった今日この頃です。
コメント